|
||||
▲TOPページに戻る▲ | ||||
車載機器評価におけるOcclusion method(視界遮断法:日本自動車工業会ガイドライン3.0,ISO16673), Interrupted Vision Method(Society of Automotive Engineers:SAE J2364),その他,心理学実験における 様々なTachistoscopic Testなどに使用できる液晶シャッターシステムを開発しました. |
||||
![]() |
||||
Occlusionゴーグル装着状況 タイミングは自由に設定可能,メガネ装着者でも問題なく利用できます 上の画像はISO16673で規定されている開閉時間間隔で動いています |
||||
![]() |
![]() |
|||
ヘッドベルト部と合わせて168gと軽量 |
関数発生器と半導体リレーにより液晶をON/OFF |
|||
NCAP層フィルムによる液晶シャッター 平行透過率 ON時:74% OFF時: 5% 応答速度 ON時:0.34msec OFF時:15msec 使用温度 -20~60℃ 駆動電源 AC100V (車載使用の場合は市販の小型DC-ACコンバーターで利用可能) 半導体リレーによるAC100VのON・OFF方式 開閉の周期 30 msec ~ 24 hour デューティー比可変 PCにインストールされた制御プログラムによりUSB経由で制御 信号発生部はUSBから電源を供給 液晶シャッターとヘッドベルトの装着部分は168gと軽量 |
||||
エルゴデザイン研究所 2015.10.26
|
||||
▲TOPページに戻る▲ | ||||